会社の都合で札幌にきてから早5年、ここ2~3年は、北海道ゴルフにすっかりハマっています。
北海道でまだゴルフをやったことがない方は、一生のうち一度は、プレーすることを強くオススメします。
まず、北海道のゴルフはとても安いのです。
関東と比較すると、大体半額。ともすれば、それ以上の値段と価値を感じることができます。
例えば、札幌近郊で、早朝ゴルフをする場合、朝食が付いて、3千円台で可能です。
特に夏場は日も長く、プレーして朝食をとって、まだ8時、なんてこともあります。
また、北海道のコースをそのまま千葉県あたりに持っていったとする場合、北海道では平日5千円台のゴルフ場だとすると、多分千葉県では、1万2千円以上にはなってしまうと思います。
フェアウェイは広く、グリーンはそれなりに速く、しっかりと手入れもされていて、グレードも高く感じられます。
さらに、平日と土日の価格差が少ないのも魅力です。
北海道のゴルフシーズンは、早くて4月から始まり、最終は11月末くらいです。
12月から3月の約4ヶ月間はオフシーズンとなりますが、このオフシーズンが、さらにヤル気を高めてくれます。
やはり、ずっとできる環境があると、かえってモチベーションが下がってしまうことってありますよね?
北海道では、いくら雪が積もっても、打ちっぱなしの屋外練習場は、営業しているところが多いです。氷点下の中、一心不乱にボールを打ち込むゴルファーの姿も必見ですね。